
話和輪ふれ愛通信151-200


(第199号)「ストップ不法投棄!」を合言葉に

(第198号)まるで江戸時代!タイムスリップ赤間宿

(第197号)コロナを跳ね飛ばせ!赤間っ子学童

(第196号)食欲の秋②コロナに気を付けグルメを楽しもう!

(第195号)食欲の秋①コロナに気を付けグルメを楽しもう!

(第194号)「第二次まちづくり計画」の案を策定中!

(第193号)変化と向き合う子どもたち そっと地域で見守る

(第192号)待ちわびた会館 新しい生活様式の実践

(第191号)令和2年度の主な事業計画

(第190号)初めての長期閉館!外出自粛!

(第189号)備えは万全 赤間まつり開催!

(第188号)人生100年時代の毎日の生活

(第187号)学童保育にサンタさんがきたー!!

(第186号)あけましておめでとうございます

(第185号)「素敵な地域デビュー」

(第184号)赤間地区コミュニティ文化祭

(第183号)皆さんもぜひ防災士に!防災士会発足

(第182号)夏だ!ラジオ体操だ!軽トラ朝市だ!

(第181号)子どもリーダー宿泊研修

(第180号)打って走って一生懸命! 親善ソフトボール大会

(第179号)安心して暮らせるまちを目指して

(第178号)ロシアのラグビー女子代表赤間に!

(第177号)唐津街道 赤間宿まつり

(第176号)親子でわくわくファミリー音楽会

(第175号)新春の集いで浦安の舞・津軽三味線

(第174号)赤間宿秋の3まつり

(第173号)がんばった!子どもリーダー

(第172号)美しい釣川を子どもたちへつなぐ

(第171号)日頃から防災意識の向上を!

(第170号)ラジオ体操&軽トラ朝市

(第169号)悪質商法にご注意!

(第168号)One day market vol.7

(第167号)学童保育も加わって新年度!

(第167号特別号)平成29年度部会活動報告!

(第166号)赤間小学校で学童保育所運営スタート!

(第165号)赤間宿まつり 笑顔がこぼれる花嫁道中!

(第164号)防災と地域づくり 研修会

(第163号)青パト…地域の犯罪防止に貢献

(第162号)コツを覚えてらくらく介護

(第161号)文化祭・秋の3まつり

(第160号)ニコニコペースでスロージョギンク゛

(第159号)脳トレで 活性化

(第158号)命を守るための救急講習会

(第157号)スポーツで」地域の絆 親善ソフトボール大会

(第156号)活気あふれるOneDayMarket

(第155号)平成29年度役員紹介(写真付き)

(第154号)赤間宿通りの新店舗MAP

(第153号)笑顔いっぱいの赤間宿まつり
